信州亀齢「真里ラベル」—日本酒×アートの新たな形

本ページはプロモーションが含まれています

 

信州亀齢「真里ラベル」は、岡崎酒造が手掛ける特別な日本酒シリーズで、伝統的な酒造りと現代的なアートが見事に調和した魅力的な一本です。このシリーズは、ラベルに施された美しいデザインと、岡崎酒造が誇る高品質な日本酒の味わいが特徴で、毎年リリースされるたびに注目を集めています。

「真里ラベル」の人気の理由は、その見た目の美しさだけではありません。手に取るだけで感じられる岡崎酒造のこだわりが、瓶の中にもしっかりと詰まっていて、「飲む楽しさと見る楽しさ」の両方を満たしてくれる特別な一本です。

目次

「真里ラベル」のデザイン

「真里ラベル」の最大の特徴の一つは、その独創的なデザインです。このデザインを手掛けるのは、岡崎酒造三姉妹の長女であり、漫画家としても活躍する「おかざき真里」さん。2023年からは「干支」をテーマにしたデザインシリーズがスタートし、毎年新しいデザインが登場します。これにより、日本酒愛好家だけでなく、デザインの美しさに惹かれるコレクターからも高い評価を受けています。

おかざき真里さんのアートは、伝統的な酒ラベルにモダンな感覚を加えた独特の魅力を持っています。ラベルを見るだけで、その年のテーマや想いを感じることができ、飲む楽しみだけでなく、眺める楽しみも提供してくれるのです。

また、干支をテーマにした毎年の新デザインや限定生産という特性により、日本酒ファンやデザイン愛好家にとっても魅力的な存在となっています。「真里ラベル」は、日本酒の新しい可能性を示すと同時に、伝統を守りつつ進化する日本酒文化を体現する商品と言えるでしょう。

「真里ラベル」の魅力

「真里ラベル」は、長野県産の新しい酒米「山恵錦」を使用し、地域に根ざした酒造りに革新性をもたらしています。また、家族経営の酒蔵ならではの温かみと独創性が込められており、単なる商品を超えた芸術作品としても注目されています。

さらに、限定生産で毎年異なるデザインが展開されるため、特別感があり、コレクター心をくすぐる要素が満載です。「真里ラベル」は、伝統的な日本酒の枠を超え、新しい価値を提供する存在と言えるでしょう。

漫画家・イラストレーターのおかざき真里さん

おかざき真理さんは、大学卒業後、広告代理店の博報堂に入社し、制作局でCMプランナーやデザイナーとして活躍しました。しかし、2000年に結婚を機に退職し、新たなキャリアを歩み始めます。漫画家としての道を切り開いたのは、1994年に『バスルーム寓話』で『ぶ〜け』(集英社)の新人長編部門第1席を受賞しデビューしたことがきっかけでした。

また、おかざきさんは「オカザキマリ」の名義でイラストレーターとしても活動しており、その表現力と多才さは国内外で高く評価されています。彼女の作品はアメリカ、フランス、台湾などでも出版され、国際的な注目を集めています。

おかざきさんの代表作には、『サプリ』『渋谷区円山町』シリーズ、『阿・吽』、『かしましめし』などがあります。これらの作品は鋭い観察眼と感情の機微を描き出す繊細な作風で、多くの読者の共感を呼びました。特に『サプリ』『渋谷区円山町』『かしましめし』は、ドラマ化や映画化もされ、メディア展開にも成功を収めています。

そんなおかざき真理さんの実家が長野県の老舗酒造「岡崎酒造」であり、妹の岡崎美都里さんが12代目蔵元兼杜氏を務めています。この家族背景は、彼女の作品や活動にも影響を与えており、「真里ラベル」など酒造りとアートの融合プロジェクトにも参加しています。

広告業界で培った経験を活かしつつ、独自の感性で多彩な作品を生み出してきたおかざき真里さん。漫画家としての鋭いストーリーテリング、イラストレーターとしての表現力は、これからも多くの人々に影響を与え続けるでしょう。

酒米は「山恵錦」

「真里ラベル」に使われている酒米は、長野県で開発された新しい酒米「山恵錦」。この酒米は、優れた酒造適性を持つだけでなく、香りや味わいに独特の個性を与えます。

「山恵錦」は、長野県が開発した新しい酒米品種です。「山田錦」に匹敵する高品質を目指して生まれ、栽培や酒造りで優れた特性を持ちます。冷害や病害に強く、収量や玄米重で「美山錦」を上回る成果を示し、製麹適性にも優れています。開発には革新的な評価法が採用され、国内外のコンクールで高評価を獲得しました。

入手方法と特約店

「真里ラベル」は非常に人気が高く、その希少性から入手方法が限られています。主な購入方法としては、抽選販売に申し込む形が一般的です。特に新デザインが登場する際には、多くの応募が殺到するため、早めの情報収集が鍵となります。

また、岡崎酒造の特約店でも取り扱いがあります。特約店は長野県内をはじめ、全国の主要都市に点在しており、直接足を運ぶことで購入できる可能性があります。事前に店舗に在庫を問い合わせることをおすすめします。

信州亀齢の特約店

地域店名住所
長野県 上田市地酒屋 宮島上田市真田町長5913-1
原商店上田市上塩尻260
サカエヤ上田市鹿教湯温泉1380-1
長野県有限会社青沼酒店長野市南県町653
株式会社大月酒店松本市征矢野1-6-46
おもや平出酒店松本市大手4-10-13
喜久屋商店上伊那郡辰野町大字伊那富2832-1
酒乃生坂屋千曲市大字屋代1852-1
酒専門店 蔵紀行安曇野市三郷温2716-1 エルサあづみ野本館
酒舗清水屋 小海本店南佐久郡小海町大字小海4285
酒舗清水屋 佐久平店佐久市長土呂1244
信州くらうど長野市南千歳1-22-6 MIDORI 長野 2F
株式会社富屋酒販長野市大字檀田2-31-6
ハトヤ酒店長野市高田643-2
有限会社緑屋櫻井酒店松本市島内4172-13
東京秋元商店目黒区上目黒2-9-10
千駄木 伊勢五本店文京区千駄木3-3-13
中目黒 伊勢五本店目黒区青葉台1-20-2
うえも商店練馬区春日町2-9-6
大阪屋酒店武蔵野市吉祥寺北町1-3-8
GINN中央区銀座7-14-15 SKビル1F
有限会社小山商店多摩市関戸5-15-17
後藤酒店あきる野市瀬戸岡425-22
栄屋長谷商店府中市天神町1-25-17
SAKE Street台東区柳橋1-1-5 柳橋ビル1F
信州おさけ村港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館1F
地酒専門店 鈴傳新宿区四谷1-10
大黒屋酒店大田区山王2-15-18
升屋酒店稲城市平尾1-41-5
神奈川田島屋酒店横浜市金沢区釜利谷東2-16-34
望月商店厚木市旭町3-17-27
埼玉細野商店上尾市中妻2-18-1
堀越酒店坂戸市中小坂866-13
真せきさいたま市大宮区上小町462 1階A
有限会社横内酒店さいたま市浦和区常盤9-32-18
千葉Sake Base千葉市稲毛区緑町1-24-2
栃木さいとう酒店大田原市美原1-1-7
茨城取手の地酒や 中村酒店取手市戸頭3-33-13
静岡久保山酒店静岡市清水区庵原町169-1
福島有限会社岸波酒店福島市天神町1-24
石川酒千庵水上金沢市神谷内町ハ75-6
大阪ハタ酒店茨木市沢良宜西1-8-9
マルホ酒店大阪市西区九条南2-16-11
広島リカーショップ河川広島市西区古江西町3-2
徳島天羽酒舗徳島市佐古三番町6-19
佐賀地酒処山田酒店佐賀市赤松町7-21

Sake Café Journalでは、日本酒にまつわる幅広い情報をお届けしています。このブログでは、初心者の方にも楽

まとめ:信州亀齢「真里ラベル」—日本酒×アートの新たな形

信州亀齢「真里ラベル」は、アートと伝統が見事に融合した特別な日本酒です。美しいデザインと高品質な酒質、そして限定生産の特別感が、日本酒ファンやコレクターを魅了しています。

毎年異なるデザインと味わいを楽しめる「真里ラベル」。次のリリースが待ち遠しいと感じさせる、そんな特別な日本酒をぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。

Sake Café Journalでは、日本酒にまつわる幅広い情報をお届けしています。このブログでは、初心者の方にも楽しんでいただける基礎知識から、愛好家向けの専門的な内容まで、さまざまな視点で日本酒の魅力を発信しています。もしこの記事に興味を持っていただけましたら、ぜひ他の記事ものぞいてみてください。きっと新しい発見があるはずです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『Sake Café Journal』へようこそ。20年以上にわたり、ぐい吞みを蒐集してきた私ですが、そこから自然と日本酒の世界に引き込まれ、今では日本酒そのものも深く楽しむようになりました。このブログでは、ぐい吞みなどの酒器の魅力や、日本酒の選び方・楽しみ方を中心に、初心者の方でも気軽に味わえる日本酒の世界をお届けします。日本酒に合う器とお酒、その組み合わせの妙をカフェのようにリラックスした雰囲気でご紹介していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次